国立市はJR国分寺駅と立川駅の間にあることから、両駅の頭文字をとって国立と名付けられました。小松菜を特産品としており、野菜に力を入れたお店が数多く存在します!
日本の中で4番目に小さい市であるものの、大学通りのおしゃれなお店や桜が有名で、特に若者に人気があります。
今回紹介する小松菜マドレーヌには小松菜が入っており、スイーツ感覚で野菜を取り入れることができます。小腹が空いたときにはピッタリです!それではさっそく見ていきましょう!
野菜スイーツを取り扱う洋菓子店「白十字」
大学通りの桜をモチーフにしたサブレや小松菜マドレーヌなど、独特なスイーツを販売しています。その他にもさまざまなスイーツを扱っており、ショーケースにはケーキがびっしりと並んでいます。
小松菜マドレーヌ
国立産の小松菜を使用しているマドレーヌです。国立では小松菜が特産品であり、野菜とスイーツを器用にコラボさせた商品として人気があります。
小松菜以外にもほうれん草、にんじん、紫いも、かぼちゃのマドレーヌがあり、さまざまな野菜をスイーツとして楽しめます。味は甘めなので小さいお子さんでも食べやすく、幅広い年齢層の人に楽しんでもらうことができます。
神苑の梅花
生地に砂糖漬けの梅が練り込まれています。マドレーヌのようなしっとりとした食感の中に、梅のコリコリした食感を楽しむことができます。食べるまではどのような味がするのか想像し難いですが、一度食べてしまったらハマってしまうこと間違いありません!
また、神苑の梅花で使用している梅は、国立の有名な天満宮「谷保天満宮」で採れた梅を使用しています。
- 小松菜マドレーヌ:173円(税込)
- 神苑の梅花:185円(税込)
商品名 | 小松菜マドレーヌ 神苑の梅花 |
店舗名 | 白十字(富士見台) |
販売住所 | 〒186-0003 東京都国立市富士見台1丁目37-28 |
アクセス情報 | JR谷保駅から徒歩10分 |
営業時間 | 9:30〜17:00 |
連絡先 | 042-572-1718 |
お取り寄せ有無 | 有(小松菜マドレーヌ、神苑の梅花のネット販売は無) |
参考サイト | http://kunitachihakujuji.g3.xrea.com/ |
くにたち野菜「しゅんかしゅんか」
農家で採れた新鮮な農産物を販売している直売所です。くにたち野菜を中心に販売しており、そのほかにも生パスタ、豆腐、調味料なども扱っています。店頭には野菜がずらりと並んでおり、店内には卵や調味料が置いてあります。JR国立駅から徒歩3分と、アクセスは抜群。
値札に収穫日時を記載
販売している野菜には、いつ採れたものなのかわかるように収穫された日時が記載されています。いつ収穫された野菜なのか可視化することによって、顧客側はより安心して購入できます。このように表記されているのは嬉しいですね!
国立以外の野菜も扱っている
しゅんかしゅんかでは国立産の野菜をメインに扱っていますが、日野や八王子、多摩などの近隣地域の野菜や卵も用意しています。また、お店のスタッフさんがセレクトしたおすすめ商品も置いてあります。
商品名 | くにたち野菜 |
店舗名 | くにたち野菜しゅんかしゅんか |
販売住所 | 〒186-0004 東京都国立市中1丁目1−1 |
アクセス情報 | JR国立駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
連絡先 | 042-505-7315 |
お取り寄せ有無 | 無 |
参考サイト | https://emalico.com/shunka/index.html |
国立で採れた野菜を取り扱う「とれたの」
国立で採れた新鮮な野菜や各地の物産品を扱っているお店です。
運営に学生が携わっており、商店街の方の力を借りながら経営しています。JR南武線谷保駅から徒歩5分のところにお店があり、アクセスはとても便利です。
農家さんの顔がわかる
野菜を提供している農家さんがどのような人なのかわかるように「農家マップ」を用意しています。採れた場所や野菜の種類とともに、農家さんの顔写真が掲載されているのが特徴です。どのような生産者なのかを見ることができるので、消費者はより安心して購入できるでしょう。
商品名 | 国立産野菜 |
店舗名 | とれたの |
販売住所 | 〒186-0008 東京都国立市富士見台1-7 富士見台第一団地1-1-103 |
アクセス情報 | JR谷保駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜〜土曜 10:00〜18:30 日曜 10:00〜16:30 |
連絡先 | 042-573-3444 |
お取り寄せ有無 | 無 |
参考サイト | https://toretano103.jimdofree.com/ |
東京都国立市の情報
中央線の国分寺駅と立川駅の中間にできる新しい駅とこの地区に、両駅から1字ずつ取って「国立」と名付けられたことが市名の由来となっています。
国立市の町制施行前の名称は谷保村といい、その時代の中心は谷保でした。谷保天満宮(やぼてんまんぐう)はその集落形成の一要因としての役割を果たしました。東日本における天満宮としては最も古く、湯島天神、亀戸天神とならび関東三天神と称されています。
駅とまちが一体となった優れた都市計画の中で「赤い三角屋根に白い壁」という典型的洋館風の旧国立駅舎はまちの顔としてつくられました。
1950年に朝鮮戦争が勃発し、隣の立川市に米軍基地があることから、多くの在日アメリカ兵が進駐し治安の悪化が懸念されたため、都に申請して1952年に文教地区の指定を受けました。
その他の特産品 | 小松菜・ほうれん草・朝顔・なす・梨 |
おすすめスポット | 城山公園・国立市古民家・谷保天満宮 |
公式HP | http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/ |
まとめ
今回は、地元の方がおすすめするお店「白十字」「くにたち野菜しゅんかしゅんか」「とれたの」を紹介しました!どちらも国立の野菜を生かした商品を扱っています。インターネットショッピングでも購入はできますが、店頭のみでしか購入できない商品もあるので直接足を運ぶことをおすすめします!
また、市全体がコンパクトになっているため、市内のおすすめスポットへ気軽に行くことができます。東京へ訪れた際は、23区だけではなく国立市にも訪れてみてはいかがでしょうか!
投稿者プロフィール
-
車で日本一周中のYoutuber&ライター。各地の料理、文化、土地について知るために旅へ出発。Youtubeでは日本一周中の観光地や車中泊について発信。チャンネル名は「はるかんTV」
趣味はスペインバル巡り、マテ茶を飲みながらゆっくりすること。
最新の投稿
- 大分県2023.03.21日本有数の海産物!大分県大分市の特産品3選!
- 愛媛県2023.03.21塩パン発祥のまち!愛媛県八幡浜市の特産品3選!
- 東彼杵町2023.02.03日本一のお茶を使用!長崎県東彼杵町の特産品3選!
- 山口県2023.01.27れんこん好きにはたまらない!山口県岩国市の特産品3選